突然ですが!
こんな症状に、心当たりはありませんか??

  • 胃もたれ
  • 胃痛
  • 腹部に、不快感や膨満感(ぼうまんかん)を感じる
  • 食欲がない
  • 食後に胃が痛くなる、胸やけや吐き気がする

もし心当たりがあるなら、
あなたは、もしかして…!?

スポンサードリンク


これらはすべて、
「慢性胃炎(まんせいいえん)」と呼ばれる病気の症状なんです。


実は、日本人はもともと胃腸が弱く、
多くの方が、この慢性胃炎を患ってるんですよ。


また、この慢性胃炎の原因のほとんどが、
「ピロリ菌」の感染によって起こる、と近年発表されました。


「食べると、胃がもたれるんです…」
よく胃が痛くなるけど、これって体質なのかなあ」


…なんて、症状のある方!

その胃の不調は、慢性胃炎の可能性があります!

そして、その原因はピロリ菌なのかも知れません。


ということで、
今回は、このピロリ菌についてリサーチ!

ピロリ菌とはなんぞや?…から、
その感染原因や、対処法まで…

「私、胃痛持ちなんだよね…」という、
あなた必見の情報を、どばばっとご紹介します!

009471

ピロリ菌とは?感染する原因は?


まずは、ピロリ菌についてご紹介。

ピロリ菌の正式名称は、
「ヘリコバクター・ピロリ」といいます。


名前は可愛いですが、
なかなか厄介なヤツなのです!


このピロリ菌は、胃の中に好んで住みつき、
胃の壁を傷つける細菌である、と1980年代に発見されました。

それまで、胃の中は強い酸性で「細菌が住めない」と思われていたため、
ピロリ菌の害は、なかなか発見されなかったのです…(゚Д゚;)


ピロリ菌のすごいところは、
わたし達の胃の中に、
自分で住みやすい環境を作って、そこで暮らしていることなんですよね。

a1180_010284
(住むなら家賃払ってよ、と思います)



どうやって感染する?原因は?


ピロリ菌は、食べ物や飲み物などを通して、
口から感染するのが大部分です。


日本だけでなく、
世界中で、ピロリ菌の保持者は発見されています。


主に、発展途上国での感染率が高く、
先進国では、感染率が低い傾向があります。

上下水道の普及率が低かったり、
衛生状態の悪いところでは、感染する人が多いようですね…

jedane-102569_640

また、日本人の2人に1人がピロリ菌に感染していると言われ、
そのうち、「50代以降では保持者が70%以上とも言われています。


どうして、50代以降の方に多いのでしょうか?

これは、現代50代以降の方々が子供の頃に、
井戸水を飲用していたため、と考えられています。


ピロリ菌は、
子供の頃の、まだ免疫が不十分なときに感染すると言われています。


ちなみに、
日本人の10~20代では、
感染率は15~25%ほど。

他の先進国の若年者感染率と、同じくらいです。
近代化が進み、衛生状態が整ったお蔭ですね~。

スポンサードリンク


ピロリ菌と慢性胃炎


ピロリ菌が原因になる病気には、こんなものがあります。

icon-hand-o-right ピロリ菌から発症する病気

  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • 胃炎の原因
  • 胃ガン

胃の病気の代名詞、のような病気ばかりです!


しかし、日本ではとても感染率の高いピロリ菌ですが、
感染しただけで、症状が出ることはありません。


症状が出るのは、ピロリ菌が原因で、
上記のような胃の病気や、慢性胃炎を発症したときのみなんです。


また発症するのは、ピロリ菌保菌者の約3割程度です。

残りの7割の人は、ピロリ菌に感染した状態でも、何の症状も現われません。
そんな人は「健康保菌者」や「無症候キャリア」、と呼ばれています。

a1640_000379

自分がピロリ菌に感染しているかどうかは、
医療機関で検査をすれば分かります。

特別な機関ではなく、
普通の内科や、病院でも検査が出来るので、
気になったら、問い合わせてみましょう!



ピロリ菌は治療できる?


一般的に、ピロリ菌の感染による慢性胃炎は、
自然治癒しないとされてます。

放っておけば治る、は通用しないようです…(゚Д゚;)


医療機関などの検査で、
ピロリ菌の感染が、見つかると…

ピロリ菌に殺菌作用のある「抗生物質」が処方されます。
これは「除菌治療」と呼ばれているんですよ。

addiction-71573_640

これを飲むことで、ピロリ菌を退治することが出来ます。

逆に言うと、
現在はこの方法以外では、
ピロリ菌を退治することは出来ないのです!





気になったら、病院へ


以上、ピロリ菌についてでした!

知らず知らずのうちに、感染している可能性が高いので、
胃の不調が長く続くようなら、要注意です。


なんだか最近、胃の調子が悪い気がする。
普段から胃痛を持っている。

…など、気になったら病院へ行ってみましょう。


胃潰瘍や胃がんになってしまい、
痛くて大変な思いをする前に、先手を打つのが良いと思います!