手帳のウィークリーのページって、
どうやって使うのが、一番いいんでしょう?
手帳のメーカーによって、
形やスペースも様々ですし、悩ましいですよね~…
手帳のウィークリーページって、
マンスリーに比べて、書くスペースが広いので、
何でも書きやすいですよね。
タスク管理をしたり、
ちょっとしたアイディアを、書き留めたり…
スペースが広いぶん、自由な使い方ができます。
ただ、自由度が高いだけに、
「何を書いていけばいいのか!」
「色々と書いていて、ゴッチャゴチャに…」
…と、上手に活用出来ない人も多いようです。
今回は、そんな手帳のウィークリーページについて、
上手な使い方、書き方をご紹介します!
サブ的な役目としての、
マンスリーページの使い方も、最後にお教えしますね(*´∀`)
手帳のウィークリーの使い方!
まず、こちらの記事でもご紹介しましたが、
手帳を活用する基本のポイントは、
メインに使うページを、まず決めることです。
<関連記事>
「基本の手帳の書き方!活用術の前にまず見直すべきことって?」
「基本の手帳の書き方!活用術の前にまず見直すべきことって?」
ウィークリーページをメインに使う場合、
色々な予定が1日に何件も入ったり、
その日ごとのタスク管理を、しっかり把握したい…
何かと忙しい、そんなあなたにおすすめです。
忙しい日々を、上手に管理するポイントについて、
順番に、ご紹介していきますね(@ ̄∀ ̄@)
1日の枠を左右に分ける
その日1日分のスペースを、線をグイっと引いて、左右(または上下)に分けます。
- スペースの左側 左には、予定を書きます。
- スペースの右側 右には、予定の結果を書きます
(例)会議、打ち合わせの予定、
習い事など
(例)会議が終了してからの結果、
今後の課題、その日のレッスンの成果、など
こういった使い方をすると、
一目で、仕事や、チャレンジしている事の進行具合が分かります。
予定に優先順位をつける
その日の朝や、一週間の初めには、その週で、最も重要な仕事に注目しましょう。
その仕事に必要な時間を見積もって、あらかじめ記入します。
こうすることで、
重要な仕事にかける作業時間を、確実に確保できますよ!
苦手な仕事をあえて書く
気の進まない仕事や、予定があると、ついつい、後回しにしたくなりますよね。
それを防ぐには、
午前中などの早い時間に、手帳に書き込んでおきます。
「朝一番にやるぞ!」と決めておくと、
ずるずる先延ばしにすることも、減ってきますよ!
メモ欄でモチベーションアップ
持て余し気味なメモ欄も、使い方次第で気分アップ!週単位での「やること」を書きだして、
その結果も、忘れずに書き足しておきます。
この時に、
予定通りにできていたら、自分を褒める言葉も忘れずに!
たった一言でも、モチベーションは上がるものです(*´∀`)
ゆっくりしたいときは…
ず~っと、予定をギチギチに詰めていると、心も身体もお疲れモードに。
たまには、何の予定のもない「空白の時間」を作りましょう。
この日はオフにする!と、
スペースに斜線やバツ印を書いておくと、その時間が確保しやすくなります。
「空白の時間」だからといって、
スペースも、空白にしておくと…
働き者のあなたのことですから、
ついつい、予定を入れてしまうので、ご注意下さいね(´∇`;)
マンスリーの使い方
ウィークリーをメインに使うようになると、
マンスリーページが、ちょっとさびしくなってきますよね。
そんな時には、
一目でパっと見られるマンスリーの特徴を活かして、
こんな風な使い方は、いかがでしょう。
お金の管理
家計簿代わりに、マンスリーを使ってみます。
1か月の収支が一目で分かるので、お金の動きを把握しやすいです。
ただ、書き込めるスペースが、
ウィークリーに比べて狭いのが、困りものですよね。
日々の出費を書き込むときには、
書き方を、ひと工夫しておきます。
ランチは「L」、ディナーは「D」のように、
記号で書いたり、ハートや星などのマークでお金の種別を管理します。
空いたスペースには、
週ごとや、月ごとの収支を書いておいて…
貯蓄の目標管理なんかもしていきましょう。
コーディネート管理
「この服を着たのって、いつだっけ…?」
「〇〇さんと会う時って、この服ばっかりかも?」
…という状況にならないように、
マンスリーには、毎日の服装を書いてみるのはどうでしょう。
計画的にスタイリングできますし、
コーディネートのマンネリ化も防げますよ。
足りないアイテムや、欲しいアイテムがあったら、
そこに書き足しておくと、買い物の時にも便利ですね!
まとめ
いかがでしたか?
書き込めるスペースが広い分、
手帳のウィークリーの使い方は、あなたのアイディア次第!
あなたにしっくりくるような手帳の使い方を、ぜひ見つけて下さいね!