子供にとっては、一生に一度の七五三!
可愛い着物を用意して、
写真撮影の準備…、のその前に。
七五三は、何歳のときにお祝いするの?
うちの子、早生まれなんだけど…
昔は「数え年」で祝っていたらしいですが、
今の七五三事情って、どうなってるんでしょうね?
七五三は何歳?満年齢や数え年って?
我が子の七五三の準備をはじめるとき、
よく迷ってしまうのが「年齢」です。
七五三をお祝いする年齢
- 男の子:3歳と5歳
- 女の子:3歳と7歳
地域によっては、
男の子は5歳だけ、という風習もありますが…
最近では全国的に、三歳の男の子でも、
七五三を祝う傾向になっています(*´∀`)
ただ、この年齢というのが、
「数え年」と「満年齢」、どちらが正しいのか?
そこに引っかかる方が、多いんじゃないでしょうか。
そもそも、数え年とは何?
数え年は、生まれた瞬間に歳才で、
その後、元旦を迎える度に1歳加算します。
0才という考え方が、ないんですよ~。
数え年を、簡単に計算!
満年齢というのは、
誕生日を迎えると、1歳加算する方法です。
普段の年齢の数え方ですね!
- 元日から、誕生日前日まで「満年齢+2」
- それ以降は「満年齢+1」
満年齢というのは、
誕生日を迎えると、1歳加算する方法です。
普段の年齢の数え方ですね!
色々と調べてみたのですが、
現代では、
数え年と満年齢、どちらでも大丈夫。
…なんですよ!
好きな方で、お祝いしましょう♪
というのも、
昔は、数え年でお祝いしていましたが、
今では、満年齢でお祝いするのが、一般的。
昔からの風習と、
現代の新しい風習が、入り混じってるんですね(-∀-`; )
ちなみに、みなさん、
こんな目安や理由で、時期を決めているようです。
こんなとき
満年齢にする(来年にする)とき
- 年の近い、兄弟姉妹と合わせる
- 同級生になる子たちと合わせる
満年齢にする(来年にする)とき
- 風邪などで、体調が悪かった
- 家族や親戚に、不幸があった
- 身体が小さかったから
- 落ち着きが足りないので
とは言っても、
住んでいる地域や、ご家庭によって、
「数え年」か「満年齢」なのか…
祝う慣例が違ってくることも、あります。
地域の人に聞いてみたり、
報告がてら、親戚の方々に相談してみましょう。
2014年(平成26年)に、
七五三を迎える、お子さんの生まれ年はこちらです。
早生まれの子の七五三はどうする?
誕生日が、1月1日~4月1日までだと、
一般的に「早生まれ」と呼ばれます。
「同い年の子供のママ達に合わせると、
うちの子は、ちょっと早い気もする…」
早生まれの我が子ならではの、お悩みですよね(・ω・`)
5歳や7歳にもなると、
それなりに、スクスク成長してくれています。
数え年でも満年齢でも、
好きなときに、お祝いしてあげましょう。
ただ、ちょっと気になるのが…
3歳での七五三です。
ぐんぐん育っていたり、
まだまだ、マイペースだったり…
成長ぶりも、それぞれな頃。
なので、初めての七五三は、
周りに合わせ過ぎず、ちょっと、慎重にいきたいところです。
たとえば、
こんなところが、気になります!
↓ ↓ ↓
体力的に大丈夫?
数え年に合わせて、
七五三をするとなると…
まだ、2歳ちょっとの頃ですよね。
長時間のお参りや、
慣れない場所での写真撮影に、耐えられるかな?
…という心配があります。
大人でも、疲れてしまいますもんね~(-∀-`; )
ご機嫌でいられる?
せっかく、可愛らしく着飾ってもらっても…
イヤイヤ期真っ最中だと、
良い写真を取るのも、かなり難しくなってきます。
仏頂面の写真だと、ちょっとさびしいですし…
すごく悩ましいかと思いますが、
デリケートなお年頃ですし、
その子の成長に、合わせてあげましょう(*´∀`)
実際に、早生まれのお子さんを持つ、
先輩ママさん達の意見を、それぞれ集めました。
参考までにどうぞ♪
早生まれ(数え年)で七五三
- 同い年の子供のママ友と合わせた
- 衣装を試着させて、そのまま勢いで
- この頃の、可愛さを残したくて
満年齢で七五三
- オムツも取れていないし、じっとしてくれない
- まだ身体が小さいので
- イヤイヤ期で、ちょっと厳しい
わたしの娘も、早生まれだったので、
三歳の七五三はどうするか、かな~り、悩みました(ノд`;)
(イヤイヤ絶頂期だったんです…)
そんな時、
見学に行った写真館のご主人から、
こんな言葉を、いただきました。
「その子が、ご機嫌で撮影出来るときが一番」
「焦らないで、大丈夫ですよ~」
そう言われたら、
気持ちが、す~っと楽になったのを覚えています。
結局、満年齢で七五三をお祝いすることにしました(*´∀`)
まとめ
いかがでしたか?
七五三をお祝いする年齢について、
ポイントをまとめると…
- 男の子は3歳と5歳
- 女の子は3歳と7歳
- 数え年、満年齢、どちらでもOK!
- 早生まれの子は、成長に合わせて
あなたのご家庭にとって、
グットタイミングなときに、
お祝いしてあげて下さいねヾ(〃^∇^)ノ