もうすぐハロウィン
さ~て、何を準備しようかな…

そんなある日のこと、
うちの娘がふと、聞いてきたんです。


「ねえ、ママ~」

「ハロウィンって、なに?」

えっ!

どうして、お化けになるの?」

えっとね……(゚Д゚;)

スポンサードリンク


その時は、良い答え方が思いつかず…
思わず、しどろもどろに(笑)


こんな時、どうやって話せば、
子供にも分かりやすいんでしょう…?


今や、季節行事として、
ハロウィンは、立派なイベントのひとつですよね。

ただ、ハロウィンの由来なんかについて、
子供にも分かるように説明するって、
なかなか、難しいものです…


パパっとネットで調べてみても、

  • 古代ケルト人のお祭り
  • 秋の収穫のお祝い
  • 悪霊を追い出すため
…みたいな、小難しい表現が多め。

小さい子供には、ちょっと分かり辛い内容です。

でも、疑問に思う【子供の好奇心】も、
大事にしたいし…(´∇`;)


そうやって、悩んでいたのですが、
保育士の友人に聞いてみたら、

すっごく上手な伝え方を、
教えてもらえました。

さすがプロ!!ヽ(・∀・)ノ

f710d300f89c6ba5c3777477d6327f25_s

早速、教えてもらった伝え方で、
うちの娘にも、
ハロウィンの由来や、起源について教えると…

「そうなんだ!」
「楽しいお祭りなんだね!」

と、目をキラキラさせてました(笑)


この時期、同じように、
お悩みのママさん・パパさんにも、
ぜひ、おすすめしたい伝え方です(*´∀`)


ハロウィンが近くなってきて、
「どうして~?」
と、お子さんに聞かれたら…

ぜひこうやって、教えてあげて下さい♪

スポンサードリンク



ハロウィンの由来や起源はこう話す!


fa-check-square-o ハロウィンってなに?
一番多い質問だと思います。
そう聞かれたら、こんな風に答えましょう。

お化けに変身して、

「トリック・オア・トリート!」

って、お化けのマネをすると、
お菓子をもらえるお祭りの日だよ。

まずは、ハロウィンというのは、
「お菓子をもらえる、楽しいお祭り」なんだよ、って伝えます。

子供からすると、
「お菓子が貰える」だなんて、
それだけで、ウキウキしちゃいますからね(@ ̄∀ ̄@)



fa-check-square-o どうして、お化けに変身するの?
うちの娘のように、
「どうして、お化けになるの?」
…と、疑問に思うお子さんも多いはず。

そんな時は、
ハロウィンの由来や起源について、
分かりやすく、話してあげます。

たとえば、こんな感じです。



昔は、10月31日が1年の終わりの日でした。

1年の最後の日の夜には、

「死んじゃった人たちが、
 会いに来てくれる!」


昔の人達は、そう信じていました。


「元気かな~?」
「いい子にしてるかな?」

…って、〇〇ちゃんのことを、
いなくなった人達が、
こっそり、見に来てくれるんです。

(〇〇には、お子さんの名前を♪)


だけど、その時に、

死んじゃった人達と一緒に、
とってもコワ~いお化け達も、
空からやってきます。


よーし!
お化けを追い返そう!



昔の人たちは、みんな集まって、
お化けを追い返す方法を、考えます。

そうして、

自分たちも、お化けそっくりに変身して、
空からやってきたお化け達を、
びっくりさせて、追い返すことにしました。


作戦は、大成功!!

怖いお化けたちは、
お化けになった人たちを見て、
びっくりして、逃げ出していきます。


みんな喜んで、
お化けに変身した姿のままで、
新しい年を迎えるお祭りを始めました。

めでたし、めでたし♪



こんな風にして、
絵本を読み聞かせるように、話してみます。

簡単なストーリー仕立てにすると、
子供も、理解しやすいみたいです。


うちの娘も、
全部はすぐに分からないようでしたが、

「悪いお化けを、やっつける!」

という部分は、
しっかり伝わっていました。

たくましい…(笑)



こんな質問をされたら…?


他にも、ハロウィンについて、
子供に質問されそうなポイントです。

なるべくカンタンに、まとめました(*´∀`)

c13c38aad9de287e6a81ea41182d8bb1_s

fa-check-square-o カボチャのお化けは?
お家を、怖いお化けから守ってくれるもの。
名前は「ジャック」って言います。

お家の中に入ってこないでね!って、
玄関の前に、置いておくんですよ。


fa-check-square-o トリック・オア・トリートってなに?
「お菓子をくれなきゃ、イタズラするぞ!」
という意味で、使われます。


それを聞いた大人たちが

「びっくりした!」
お化けそっくりだね!」

と驚いて、お菓子をくれるのです。


「イタズラされたくないから、お菓子をくれる」
…という説もあるので、
そこは、お好みでどうぞ(*´∀`)


fa-check-square-o ハロウィンはなにを食べる?
実は…
コレが定番、というものはないんです(-∀-`; )


ただ、ハロウィンのモチーフには、
カボチャリンゴが、よく出てきます。

このことから、
ハロウィンはパンプキンパイ!

みたいなイメージも、定着しつつあります。

他にも、
リンゴ1個を使ったリンゴ飴なんかも、
見た目も可愛いので、おすすめです♪


まとめ


いかがでしたか?

子供さんでも理解しやすい、
ハロウィンの由来や、起源の伝え方でした!

自分が子供の頃に、味わえなかったぶん…

我が子と一緒に、
ハロウィンを楽しみたいと思いますヽ(≧▽≦)ノ